気のみ記のまま雑記帳(意見には個人差があります)

※コロナ感染30代女性は北海道在住のアルバイト従業員(6日詳報)(徳島新聞電子版 21年3月6日より)
徳島県は6日、北海道在住の30代女性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
女性は2日に友人3人と来県、同日夜に熱が出るなどしたために4日医療機関を受診、コロナ感染が判明した。軽症との事。
濃厚接触者は3人で、宿泊施設で同室だった1人は陰性が確認され、残る2人は北海道で検査を受ける。3人は既に離県している。
これで徳島県の新型コロナウイルス感染者数は累計461人、死亡者は16人となった。
※徳島ヴォルティス2戦連続ドロー J1ホーム開幕戦、神戸と1-1(徳島新聞電子版 21年3月6日より)
サッカーJ1の徳島ヴォルティスは6日、ホームの鳴門ポカリスエットで神戸と対戦し、1-1で引き分けた。
ホームでの今季初勝利、チーム今季初勝利とはならなかった。
この結果、2試合終わって2分けで勝ち点2、得失点差0で20チーム中の11位。
日曜競馬予想です…の前に…
※JRA厩舎スタッフら165人 持続化給付金1億9000万円を不正受給…騎手も13人(読売新聞オンライン 21年3月6日より)
JRA(日本中央競馬会)は6日、滋賀県栗東市と茨城県美浦村にある中央競馬トレーニングセンターで働く厩舎スタッフらが、新型コロナウイルス対策の国の持続化給付金を不正受給していた人数が調教助手や騎手など165人だったことを明らかにした。
受給額は増額で1億9000万円に達するとのこと。
既に163人が給付金を返還したか、返還の手続きを進めているとのこと。
競馬ファンでも困っている人はいるはず…目的外でありながら「もらえるものはもらっておこう」などという気持ちで受け取っていたのならば言語道断です。
猛省を求めたい…です。
では、日曜競馬予想です。
最近のコメント