あとは野となれ山となれ 第34回(11月13日)
先ずは彼についてのデータです。
種類 :アルコール類販売機
機能 :アルコール類の販売
メーカー :サッポロ
場所 :県内某所
県道から一本奥に入った旧道脇の、すでに廃業された酒屋の店頭に設置されています(というか設置されていました)。
自販機としては大型のもので、大瓶や500ミリリットル入りの大きな缶ビールも売られています。
ですがよく見ると、サッポロのものは右から3番目と一番右側の小ぶりのものだけで、他は「アサヒ」「キリン」のものになっています。
紙幣を入れる部分も見受けられず、年齢確認用の装置も見受けられません。
傷み具合からしても、再登板はないようです。
メーカーの枠を乗り越えての「販売」という使命を果たしてきた、今までの頑張り、活躍、ありがとう…。
« 気のみ記のまま雑記帳(11月12日) | トップページ | 土曜競馬予想(11月14日) »
コメント