気のみ記のまま雑記帳(8月18日)
気のみ記のまま雑記帳(意見には個人差があります)
なんか変な「甲子園での催し」が終わった。
しないはずだった選抜の代替大会だという。
NHKや朝日新聞系統のメディアは、高校生野球ができて良かった…的な感動物語を演出しているが、実のところは「大人のエゴ」満載だったと思う。
あの時期はともかく、今の時期にできるのならば、全国の代表を出場させる物はできなかったのか?
「こういったものがないと困る」オトナのエゴ…「感動」を協調する報道は多いが、それを指摘する報道は少ない。
○○県の高校は甲子園で試合できるのに、隣接する我が県代表はできないの?と、素直に思う人は多いのでは?
個人的には、しなかった方がいいと思う。中途半端で、消化不良です。
ところで…17日の大井競馬第9Rに愛馬であるグランツシチーが出走士、1番人気で1着となった。
中央・地方併せて、愛馬の今年初勝利です。
素直にうれしい…このところもどかしいレースが続いていたので。
次走にも期待!
※「半沢直樹」第5話25.2% 番組最高更新&5週連続大台! 平成に続き「令和ドラマ1位」の称号もゲット(スポニチアネックス 20年8月17日より)
16日に放送されたTBSの日曜劇場「半沢直樹」の平均世帯視聴率が25.5%(関西地区27.3%)だったことがわかった。
初回22.0%、2話22.1%、3話23.2%、4話22.9%に続く5週連続大台越えとなった。
今年の全ドラマ1位だった3話を2.3ポイント上回り…
番組最高を記録した。
また昨年9月に放送されたNHK連続ドラマ「なつぞら」の23.8%を上回り、前作(2013年7月)乃「平成民放ドラマ1位」に続き、「令和ドラマ1位」の称号もゲットした。
今作には歌舞伎関係の方柄が多く出演されていますが、ドラマ自体が忠臣蔵…「仮名手本忠臣蔵」みたいです。
どこまで飽きられずに引っ張れるか…この先の展開に期待です。
« 気のみ記のまま雑記帳&日曜競馬の結果と反省(8月17日) | トップページ | 気のみ記のまま雑記帳(8月19日) »
« 気のみ記のまま雑記帳&日曜競馬の結果と反省(8月17日) | トップページ | 気のみ記のまま雑記帳(8月19日) »
コメント