サケノトモ やまめ 朝獲れ さば 水煮(1月5日)
(C0914)
この「やまめ 朝獲れ さば 水煮」、近所のスーパーで購入。
(C0912)
製造者は、茨城県の「株式会社 高木商店」です。
缶には「鮮魚生詰」「鯖水煮缶」とあり、更に「数量限定品 朝、地元漁港で水揚げされた新鮮で脂がのりきった旬のさばを その日のうちに生詰(フレッシュパック)しました。柔らかく脂がのっており、さばの旨みが詰まっております」とあります。
缶を開けると、少し大きめに切られたサバの身が見えます。
水煮のはずですが、「シー○チキン」などの「油漬」されたもののような、濃厚な油の味が、口に入れて噛むたびに、口の中いっぱいに広がります。その後からサバの身の旨味がじんわりと、広がっていきます。
因みに1缶190g当たりのカロリーは
サケノトモとしては、少しカロリーが気になる数字ですね。
« 今年最初の運試し! 東西金杯ほか日曜競馬予想です(1月5日) | トップページ | 今年最初の運試し…でした。東西金杯ほか日曜競馬の結果と反省です(1月5日) »
« 今年最初の運試し! 東西金杯ほか日曜競馬予想です(1月5日) | トップページ | 今年最初の運試し…でした。東西金杯ほか日曜競馬の結果と反省です(1月5日) »
コメント