サケノトモ ニッスイ 炙り鯖 塩焼き(8月21日)
(C0657)
販売者は「日本水産株式会社」で、製造所は岩手県の岩手缶詰(株)盛岡工場となっています。
箱には「国内水揚げ原料使用」とあり、更に「機能性表示食品」として「中性脂肪を下げる」とありますが、その根拠として
(C0658)
といった表示が裏面にあります。
箱から出すと、缶自体は
(C0659)
こんな感じでいたってシンプルです…。
封を開けると、良く焼かれた香ばしい香りがします。
口に含むと、更に香ばしさを感じます。ほどよい塩味で、青魚特有の臭みもなくサバの味が楽しめます。
今回はサケノトモにしましたが、箱にあるように、盛り付けて食卓の一品としても十分です。
今回は焼酎に合わせましたが、炭酸系のものや日本酒にもよく合いそうです。
« 気のみ記のまま雑記帳(8月21日) | トップページ | 気のみ記のまま雑記帳(8月22日) »
コメント