今年を振り返って…&高知競馬 第49回 高知県知事賞予想(12月31日)
気のみ記のまま雑記帳。
今年を振り返って…
1、生まれて初めて内視鏡を…
今年の人間ドックで、胃のレントゲンの結果で、「十二指腸潰瘍痕」が見られたそうで、「要再検査」となり、内視鏡検査を受けました。
受ける前は不安でしたが、いざやってみると、何とも不思議な感じです。
最初は厳しかったのですが、看護師さんの「リラックスして、深呼吸してください」との声で、緊張がほぐれ、上手くいきました。
結果は…出血やピロリ菌などの影響もなく、十二指腸にも問題なかったのですが、「胃ヘルニア」…いわゆる「逆流性食道炎」に気を付けるようにとの指示が…。
2、愛馬の不振
今年愛馬はついに中央競馬で一勝もできず…地方では2勝しましたが。
来年は愛馬の奮起に期待。
3、馬券も不振
愛馬と同じように、馬券も不振でした。
来年こそは!
4、とりあえずは、平穏無事な一年でした。
まぁ、いろいろありましたが、一年を通じてみたら、平穏無事な一年でした。
5、来年はパソコンを買い替える予定…なの?
パソコンが調子悪そうです…ハードディスクがたまに異音を発しています。ついに購入に踏み切るか!?
以上、今年の振り返りでした。
@¥@¥@¥@¥@
31日に行われる高知競馬 第49回 高知県知事賞予想です。
予想馬は1番イッツガナハブン、2番チャオ、4番ティアップリバティ、6番アウトスタンディン、9番ウイントラゲットで。
買い目は3連複BOXで。
« 読書の「ど」! ブラタモリ ⑩ 富士の樹海 富士山麓 大坂 大坂城 知床(NHKブラタモリ取材班 角川書店)(12月30日) | トップページ | 気のみ記のまま雑記帳&高知競馬 第49回 高知県知事賞の結果と反省(12月31日) »
« 読書の「ど」! ブラタモリ ⑩ 富士の樹海 富士山麓 大坂 大坂城 知床(NHKブラタモリ取材班 角川書店)(12月30日) | トップページ | 気のみ記のまま雑記帳&高知競馬 第49回 高知県知事賞の結果と反省(12月31日) »
コメント