気のみ記のまま雑記帳&高知競馬 第14回 黒潮マイルチャンピオンシップの結果と反省(11月5日)
気のみ記のまま雑記帳。
※徳島ヴォルティス 千葉に0-2で敗れる(徳島新聞web 18年11月4日より)
サッカーJ2の徳島ヴォルティスは3日、千葉県のフクダ電子アリーナでジェフユナイテッド千葉と対戦し、0-2で敗れた。
この結果、16勝6分け18敗、順位は12位となった。
※JBCスプリント グレイスフルリープV! ルメール4週連続(GⅠ)勝利 サブちゃん愛馬は3着
※JBCクラシック ケイティブレイブがGⅠ通算3勝目! JRA勢が18連勝
※JBCレディスクラシック アンジュデジールがGⅠ初制覇! 横山典が渾身ガッツポーズ
(いずれもスポニチアネックス 18年11月4日より)
4日に京都競馬場ではダートの祭典・JBC3競走が行われた。
10レースのJBCスプリントでは、ルメール騎手騎乗の4番人気・グレイスフルリープが優勝し、国内GⅠ初制覇を飾った。ルメール騎手は4週連続のGⅠ制覇となった。
2着にマテラスカイ、3着には北島三郎オーナーのキタサンミカヅキが入線した。
11レースのJBCクラシックでは、福永祐一騎手騎乗の3番人気・ケイティブレイブが優勝、同馬はこれでGⅠ3勝となった。
12レースのJBCレディスクラシックでは、横山典弘騎手騎乗の6番人気・アンジュデジールが優勝。同馬は初GⅠ勝利となった。
@¥@¥@¥@¥@¥@¥@¥@
4日に高知競馬場で行われた 第7レース・第14回 黒潮マイルチャンピオンシップの結果と反省です。
予想馬は1番コスタアレグロ(2番人気1着)、2番キープインタッチ(5番人気3着)、3番サクラインザスカイ(1番人気10着)、6番エイシンファイヤー(3番人気7着)、7番チャオ(7番人気2着)でした。
「買い目は3番軸の3連複BOXで」でしたので、3番が3着までに来ず、的中せず、残念。
ちなみにに3連複1-2-7・8,710円(25番人気)でした。
« JBCスプリント、クラシック、レディスクラシックほか日曜競馬の結果と反省(11月4日) | トップページ | サケノトモ プリッツ つぶつぶ明太マヨ(11月6日) »
« JBCスプリント、クラシック、レディスクラシックほか日曜競馬の結果と反省(11月4日) | トップページ | サケノトモ プリッツ つぶつぶ明太マヨ(11月6日) »
コメント