気のみ記のまま雑記帳(10月25日)
気のみ記のまま雑記帳。
昨日24日は、先日の休日出勤の代休でした…が、電話での連絡が入ったりと、休みでありながら休みでないという、感じでした。
そして、先日体調を崩して入院した家族が、無事に退院でできました。よかった。
※徳島市の阿波踊り2900万円赤字 実行委が今年度見通し(徳島新聞Web 18年10月24日より)
徳島市の阿波おどりを主催する阿波踊り実行委員会は24日、今年度の阿波踊り収支の見込みが約2900万円の赤字になる見通しであることを発表した。
チケットの売れ行きが不振だったことが原因だという。
大山鳴動して鼠一匹…あの騒ぎは何だったのか?赤字にならぬようにした結果であるとはいえ、収支が赤字になったことは問題であり、「「チケットが売れなかった」という言い訳は、ちょっとなぁ…と思ます。
それ以上に問題なのは、「阿波踊り」のブランドイメージが大きく損なわれたことです。
ところで、ネット見ていたらいいものを見つけました。
いままでは
ちょっとしたメモ書きにパソコンの脇に置いて、ホワイトボードを使っていたのですが…
電子メモ帳なるものを発見!
早速使ってみました!
文字はグリーンですが、ゴミ箱マークを押さないと文字は消えません。ボタン電池1個で5万回使用できるそうです。
これから有効に使いたいと思います。
« サケノトモ HOKO 創作さば さばのカレー煮 山椒風味(10月24日) | トップページ | 気のみ記のまま雑記帳(10月26日) »
« サケノトモ HOKO 創作さば さばのカレー煮 山椒風味(10月24日) | トップページ | 気のみ記のまま雑記帳(10月26日) »
コメント