西郷どん、じゃなくて「倍率どん!」 高知競馬 福永洋一記念観戦記(その5)(5月9日)
(その4からの続き)
カクテル光線がコースを照らす中、レースはスタート!
(0756)
2コーナーから向正面を経て、一気にゴールへ!
結果はというと…
(0771)(0772)
で、結果は
(0774)(0775)
でした。
レース後、表彰式が始まって
(0776)
優勝騎手の宮川実騎手のインタビューがあり、
(0777)
表彰式後には、登壇した福永洋一氏、福永祐一騎手から関係者に
(0790)
花束が贈呈されました。
その後関係者がそろって
(0791)
記念撮影。
関係者を祝いながらも
(0794)
手元には、たくさんのはずれ馬券が…。
最終12Rは見ずに、高知競馬場を後にしました。
帰途で晩飯を食べる予定でしたが、帰宅が午前様になったので
(0798)(0799)
で腹ごしらえ。
楽しかった一日は終わりました…馬券はダメだったけど。
(終わり)
« 西郷どん、じゃなくて「倍率どん!」 高知競馬 福永洋一記念観戦記(その4)(5月8日) | トップページ | 気のみ記のまま雑記帳(5月10日) »
« 西郷どん、じゃなくて「倍率どん!」 高知競馬 福永洋一記念観戦記(その4)(5月8日) | トップページ | 気のみ記のまま雑記帳(5月10日) »
コメント