サケノトモ カメダの柿の種 梅しそ(5月17日)
食べない方がいんだけど、お酒を飲むときにちょっとほしくなる「サケノトモ」。 (C0257)
今回は「柿の種 梅しそ ジョイパック」(亀田製菓株会社)です(味の好みには個人差があります)。
いただきます! (C0260)
この「亀田の柿の種 梅しそ ジョイパック」、近所のスーパーで購入。
(C0258)
製造者は「亀田製菓株式会社」です。
(C0259)
パッケージを見ると「爽やかな梅の香りが広がる 紀州南高梅 感想梅肉使用」」とあります。
柿の種の程よい辛さに、梅の風味がちょうどいい感じが何とも言えず、クセになりますね。
本品は保存に便利なチャック付きで、食べる途中でも、残すことができるのですが…気が付いたら、一袋空いてました!
今回は焼酎(麦)に合わせましたが、その他日本酒やビールなどの炭酸系統のものにも合うと思います。もちろんそのままおやつとしてもぴったりですね。
« 読書の「ど」! 展覧会 いまだ準備中(山本久幸 中公文庫) | トップページ | 気のみ記のまま雑記帳(5月17日) »
« 読書の「ど」! 展覧会 いまだ準備中(山本久幸 中公文庫) | トップページ | 気のみ記のまま雑記帳(5月17日) »
コメント