気のみ記のまま雑記帳&大井競馬 第21回 TCK女王盃の結果と反省(1月25日)
気のみ記のまま雑記帳(意見には個人差があります)
まったく最近の日本は、どうかなってしまったのか?
急な寒波の襲来や、火山の噴火、地震…はては米軍のヘリコプターの不時着などなど…。
※安倍首相、平昌開会式出席へ 韓国大統領との会談調整 慰安婦合意履行を要求(スポニチアネックス 18年1月24日より)
安倍首相は2月9日の平昌冬季五輪の開会式に出席する為、韓国を訪問する方針を固めた。文在寅大統領と会談し、慰安婦問題で日本側の謝罪を求める韓国の新方針を拒否し、日韓合意の着実な履行を求めることとなった。
様々な意見はありますが、個人的には、その効果のほどは不透明で、北朝鮮に利用された「五輪」には、行かなくてもいいのでは?と思います。
スポーツと政治は切り離して…などときれいごとを言いますが、今回の韓国と北朝鮮の「合同チーム」とかいう、訳のわからんことやって、思いっきり北朝鮮に「政治的」に五輪を使われている雰囲気の現状で、韓国に行ったからと言って、何が変わるのか?という気がします。
まぁ、各国首脳が出てこない開会式に、日本の首相が参加することで、韓国側からすれば「日本の首相が、向こうから、やってきた」として、政治的に利用できて、大々的にアピールできるのだから、ここは「恩」を売ったと思って、大人の対応をするのもいいかもしれません。
@¥@¥@¥@¥@¥@¥@¥@¥@¥@
24日に大井競馬場で行われた 第11R・第21回 TCK女王盃の結果と反省です。
予想馬は1番ローレライ(9番人気9着)、5番ララベル(3番人気4着)、8番パーティードレス(8番人気8着)、9番プリンシアコメータ(1番人気6着)、13番ファイトユアソング(10番人気5着)でした。
「買い目は5=9軸で1番8番13番ヘ流す3連複BOXで(1=5=9、5=8=9、5=9=13)」でしたので、1着12番ミッシングリンク(2番人気)、2着14番ブランシェクール(4番人気)、3着11番ラインハート(6番人気)、買えませんでした。的中せず、残念。
因みに3連複11-12-14・15,310円(31番人気)、3連単12-14-11・69,010円)(138番人気)でした。
« 気のみ記のまま雑記帳&大井競馬 第21回 TCk女王盃予想(1月24日) | トップページ | 読書の「ど」! トイプー警察犬 メグレ(七尾与史 講談社タイガ)(1月26日) »
« 気のみ記のまま雑記帳&大井競馬 第21回 TCk女王盃予想(1月24日) | トップページ | 読書の「ど」! トイプー警察犬 メグレ(七尾与史 講談社タイガ)(1月26日) »
コメント