サケノトモ いなば ライトツナフレーク アマニ油(1月30日)
食べない方がいんだけど、お酒を飲むときにちょっとほしくなる「サケノトモ」。
今回は「いなば ライトツナフレーク アマニ油」(いなばデリカフーズ株式会社)です(味の好みには個人差があります)。
C0151)
いただきます!
(C0155)
「いなば ライトツナフレーク アマニ油」、近所のスーパーで購入。
(C0153)
製造者は「いなば食品株式会社」です。
缶を見ると
(C0154)
「アマニ油100%使用(油に占める割合)」「栄養機能食品(ビタミンE)」「1缶で成人が1日に必要なα-リノレン酸を摂取できます(「日本人の食事摂取基準(2015年版)参考」とあり、更に「α-リノレン酸を約50%含むアマニ油を、1缶当たり約7グラム使用しています」とあります。
カロリーは70gあたり(液汁を含む)で108㌔カロリーです(ちなみに1缶は70g(液汁含む)です。
使われている野菜エキスがうまい具合に身と相まって、美味しくいただけます。
アマニ油という物を口にしたことがないので何とも言えませんが、普通のサラダオイルなどのものに比べると、コクがあって、それでいてさっぱりした感じです。
本来ならばサンドウィッチにしたり、野菜の盛り合わせなどと食べるのがベストかもしれませんが、そのまま汁には塩味もあるので、サケノトモとしてもぴったりです。
« 土曜競馬の結果と反省(1月29日) | トップページ | 川崎競馬 第67回 川崎記念予想(1月31日) »
コメント