サケノトモ いなば ライトツナフレーク(10月10日)
食べない方がいんだけど、お酒を飲むときにちょっとほしくなる「サケノトモ」。 (C0072)
今回は「いなば ライトツナフレーク」(いなばデリカフーズ株式会社)です(味の好みには個人差があります)。
(C0073
いただきます! (C0076)
「いなば ライトツナフレーク」、近所のスーパーで購入。
(C0075)
原産国はフィルピンで、輸入者は「いなばデリカフーズ株式会社」です。
缶を見ると「化学調味料無添加」「まぐろ油漬」とあり、 (C0074)
カロリーは100gあたり(液汁を含む)で291カロリーです(ちなみに1缶は165g(液汁含む)です。
使われている野菜エキスがうまい具合に身と相まって、美味しくいただけます。
本来ならばサンドウィッチにしたり、野菜の盛り合わせなどと食べるのがベストかもしれませんが、そのまま汁には塩味もあるので、サケノトモとしてもぴったりです。
« 気のみ記のまま雑記帳&盛岡競馬 第30回 マイルチャンピオンシップ 南部杯 の結果と反省(10月10日) | トップページ | 気のみ記のまま雑記帳(10月11日) »
« 気のみ記のまま雑記帳&盛岡競馬 第30回 マイルチャンピオンシップ 南部杯 の結果と反省(10月10日) | トップページ | 気のみ記のまま雑記帳(10月11日) »
コメント