サケノトモ ドリトス ナチョ チーズ味(8月28日)
食べない方がいいんだけど、お酒を飲むときにちょっとほしくなる「サケノトモ」。
今回は「ジャパンフリトレー ドリトス ナチョ・チーズ味」(ジャパンフリトレー株式会社)です(味の好みには個人差があります)。
(C0023
いただきます!
(C0026)
この「ドリトス ナチョ・チーズ味」
(C0024)
近所の100均店で購入。
製造者は「ジャパンフリトレー株式会社」です。
袋を見ると (C0025)
「ドリトスはアメリカ生まれ。世界中の国々で愛されているトルティーヤチップスです。日本では1987年に発売されました」「とあります。
味については「トルティーヤにチーズやトッピングを乗せてオーブンで焼いたナチョスの味わいを再現しました」「パリッ!とトルティーヤチップに合う本格的なチーズ味をお楽しみください」とあります。
口に入れると、程よい硬さのトルティーアの部分と、チーズ味、そして香辛料の風味ががちょうどいい感じです。
ちょっとつまむだけと思っていたのですが、気が付けば一袋食べきってました。
サケノトモにぴったりですが。もちろんこれ単体で食べても十分においしいですね。でも、アルコールは焼酎よりも、ビールなどの発泡系のものがよりあうと思います。
« 気のみ記のまま雑記帳&高知競馬 第40回 建衣別賞の結果と反省(8月28日) | トップページ | 読書の「ど」!たけしの面白科学者図鑑 ヘンな生き物がいっぱい!(ビートたけし 新潮文庫)(8月29日) »
« 気のみ記のまま雑記帳&高知競馬 第40回 建衣別賞の結果と反省(8月28日) | トップページ | 読書の「ど」!たけしの面白科学者図鑑 ヘンな生き物がいっぱい!(ビートたけし 新潮文庫)(8月29日) »
コメント