サケノトモ 丸大食品 黒胡椒入り トルプルカルパス(6月30日)
食べない方がいいんだけど、お酒を飲むときにちょっとほしくなる「サケノトモ」。 (C0014)
今回は「丸大食品 黒胡椒入り トリプルカルパス(丸大食品株式会社)です(味の好みには個人差があります)。
(C0015)
« 2017年5月 | トップページ | 2017年7月 »
食べない方がいいんだけど、お酒を飲むときにちょっとほしくなる「サケノトモ」。 (C0014)
今回は「丸大食品 黒胡椒入り トリプルカルパス(丸大食品株式会社)です(味の好みには個人差があります)。
(C0015)
28日に大井競馬場で行われた、第11レース 第40回 帝王賞 の結果と反省です。
気のみ記のまま雑記帳。
オクラです…
でっかくなっちゃった!
出た! 地方競馬史上最高の2669万馬券 大井の3連単(アサヒドットコム 17年6月27日より)
27日に行われた大井競馬第12レースで、3連単の配当が地方競馬史上最高となる2669万3120円となった。
3360通り中の3218番目で、的中は2票。
ああ、あやかりたい、あやかりたい。
@¥@¥@¥@¥@¥@¥@¥
28日に行われる大井競馬第11レース 第40回 帝王賞 予想です。
気のみ記のまま雑記帳(意見には個人差がります)
梅雨のうっとおしい時期に、個人的にはちょっと不快な話題が多い気がします。
それは…某女性フリーアナウンサーの死であったり、将棋の連勝記録だったり、ちょっと「ネガティブな」意見を言うことに抵抗感を感じる話題なのですが…。
気のみ記のまま雑記帳。
※ヴォルティス 2連勝 6ゴールで山形に圧勝(徳島新聞Web 17年6月25日より)
サッカーJ2の徳島ヴォルティスは敵地でモンテディオ山形と対戦し、6-1で圧勝した。
山形からの勝利は、徳島がJ2に参入した2005年11月の40節以来となった。
この結果、ヴォルティスは9勝6分け5敗(勝ち点30 得失点差+11)で22チーム中の6位となった。
頑張れ!ヴォルティス!
※宝塚記念 サトノクラウンがV! キタサン破って国内GⅠ初制覇(スポニチアネックス 17年6月25日より)
25日に阪神競馬場で行われた第58回宝塚記念は、3番人気11番のサトノクラウンが優勝した。
ボートレースのSGは散々な結果でした。
宝塚記念ほか日曜競馬の結果と反省です。
DVDでもいいじゃないか、映画鑑賞記。
今回は「時をかける少女」(2010年 日本)です(このあと、あらすじや内容に触れますのでご注意を。感想には個人差があります)。
本作は、筒井康隆の「時をかける少女」を原作とする映画で、今作が4度目の映画化作品です。
宝塚記念ほか日曜競馬予想です。
心に残る宝塚記念…1995年の阪神競馬代替開催で京都競馬場で行われた「第36回 宝塚記念」です。
ダンツシアトルが優勝したレース…というよりは、「ライスシャワーがレース中に予後不良となった」レースとして記憶に残っている方も多いはず。
その日は、現場でレースを観戦していましたので…特に記憶に残るものとなっています。
@¥@¥@¥@¥@¥@¥@¥@¥@¥@
土曜競馬の結果と反省です。
気のみ記のまま雑記帳。
※県内ガソリン全国最安 平均との差最大6.6円に(徳島新聞Web 17年6月23日より)
徳島県内のガソリンの1リットル当たりの平均小売価格が19日時点で徳島は124.4円と、全国平均に比べ6.6円下回っており、全国平均との差も04年6月以降で最大になった。
この数字は2番目に安い埼玉の126.9円を2.5円下回っている。
またほかの四国各県は、高知が136.1円、愛媛が133.1円、香川が131.8円だった。
仕事柄、ガソリン価格が安いのは一義的にはいいことですが、このことで販売業者が減って、逆に不便になるようでは困ります。
過度の競争がなく、適正価格になることを望みます。
※小林麻央さん死去 34歳 22日夜自宅で 闘病中にブログ続けるも力尽く(スポニチナエックス 17年6月23日より)
歌舞伎俳優・市川海老蔵さん(39歳)の妻で、フリーアナウンサーの小林麻央(こばやし・まお)さん(34歳)が22日、自宅で死去した。
気のみ記のまま雑記帳。
この頃 いやに思うこと
いいと思ったら、新書でも、文庫でも、マンガでも、ジャンルは問わず読む「かねとしの 読書の「ど」!」、今回は「オチケン探偵の事件簿」(大倉崇裕 PHP文芸文庫)」です(感想には個人差があります)。
食べない方がいいんだけど、お酒を飲むときにちょっとほしくなる「サケノトモ」。
今回は「マルハ さばみそ煮」(マルハニチロ株式会社)です(味の好みには個人差があります)。
(C0009)
いいと思ったら、新書でも、文庫でも、マンガでも、ジャンルは問わず読む「かねとしの 読書の「ど」!」、今回は「福家警部補の再訪」(大倉崇裕 創元推理文庫)です(感想には個人差があります)。
愛馬会から広報誌が送られてきた。
表紙は5月7日の東京競馬場・芝1800m・3歳未勝利で優勝した
ヴァンベールシチーです。
日曜競馬の結果と反省&高知競馬 第45回 高知優駿の結果と反省です。
気のみ記のまま雑記帳。
昨日は久々の土曜休日でした。
先日の「冷やしラーメン」のリベンジとして作ったのですが…
今回は「某社」の「ラ〇」の味噌味で作ってみました。前回の失敗を参考に、かなり冷たくしてみました。
確かに新しい食感でした。暑いお昼にはピッタリかも!?
※ヴォルティス 3-0で熊本下す(徳島新聞WEb 17年6月17日より)
サッカーJ2の徳島ヴォルティスは、ホームで熊本と対戦し、3-0で勝利した。
この結果、8勝6分け5敗(勝ち点30 得失点差+6)で22チーム中の10位となった。
J1昇格の為にも、今が踏ん張りどきです。がんばれ!ヴォルティス!
@¥@¥@¥@¥@¥@¥@¥
日曜競馬予想&高知競馬 第45回 高知優駿 予想です。
土曜競馬の結果と反省&愛馬が出走しました。
17日の東京競馬場で行われた第4レース障害未勝利戦へ出走の、8番プレジールシチー(3番人気)…
土曜競馬予想&愛馬が出走します。
愛馬が出走します! 東京4R・障害未勝利戦に8番プレジールシチーです。応援お願いいします。
食べない方がいんだけど、お酒を飲むときにちょっとほしくなる「サケノトモ」。
今回は「駄菓子屋さんのカレー」(株式会社 やおきん)です(味の好みには個人差があります)。
(C9995)
14日に川崎競馬場で行われた、第11レース 第53回 関東オークスの結果と反省です。
14日川崎競馬場で行われる、第11レース 第53回 関東オークス予想です。
気のみ記のまま雑記帳。
パプリカ。
大きくなってます。
気のみ記のまま雑記帳。
昨日も休日だったのに、日ごろの不摂生で寝てばかり…。
したことと言えば、パプリカとオクラの世話(施肥・給水)、そしてお決まりの「部屋掃除」。
その後は昼食ですが…
テレビCMで見た「冷やしラーメン」にしてみたのですが…ちなみに味は「味噌味」。
作り方が悪かったのか、「冷やし」ではなく「冷めた」ラーメンみたいになってしまいました…。
@¥@¥@¥@¥@¥@
日曜競馬の結果と反省です。
いいと思ったら、新書でも、文庫でも、マンガでも、ジャンルは問わず読む「かねとしの 読書の「ど」!」、今回は「SPEEDY WONDER スピーディワンダー 17」(原作 綱本将也 漫画 山根章裕 秋田書店 ヤングチャンピオンコミックス)です(感想には個人差があります)。
続きを読む "読書の「ど」! SPEEDY WONDER スピーディワンダ 17(原作 綱本将也 漫画 山根章裕 秋田書店ヤングチャンピオンコミックス)(6月11日)" »
気のみ気のまま雑記帳。
※ヴォルティス連勝ならず 湘南に0-1(徳島新聞Web 17年6月10日より)
サッカーJ2の徳島ヴォルティスは、ホームに湘南ベルマーレを迎え連勝を目指して戦ったが、0-1で敗れた。
この結果7勝6分け5敗(勝ち点27 得失点差 +3)で22チーム中の7位[暫定]となった。
次はきっと勝利を! 頑張れ、ヴォルティス!
@¥@¥@¥@¥@¥@@¥
日曜競馬予想です。
土曜競馬の結果と反省です。
土曜競馬予想です。
気のみ気のまま雑記帳。
梅雨に入った、蒸す暑い午後。
シートを倒して、営業車の天井を見つめながら、ふと思う。
このままでいいのかなぁ…自分は何のために生きているのか、生かされているのか、と。
まぁ、そんなことを考えても切りがないのだけれども。
※鳴門のコウノトリひな3羽目も巣立つ(徳島新聞Web 17年6月8日より)
徳島県鳴門市大麻町で生まれたコウノトリのヒナのうち、最後まで巣に残っていた「なる」(雄)が8日朝、巣立った。
続きを読む "気のみ気のまま雑記帳&ホッカイドウ競馬 門別 第21回 北海道スプリントカップの結果と反省(6月9日)" »
気のみ気のまま雑記帳。
※県内梅雨入り 平年より2日遅く(徳島新聞Web 17年6月7日より)
高松地方気象台は7日、四国地方が梅雨入りたとみられると発表した。
平年より2日遅く、昨年より3日遅い。
じめじめは嫌ですが、これも季節の一つとして、楽しむ術を何とか探したい気持ちです。
@¥@¥@¥@¥@¥@¥@¥@
7日の園田競馬第10レース・JRA交流淀川特別に出走した愛馬・ラニカイシチーは3番人気の12着(12頭立て)でした。
@¥@¥@¥@¥@¥@¥@¥@¥@
8日に行われるホッカイドウ競馬 門別 第21回 北海道スプリントカップ予想です。
気のみ気のまま雑記帳。
愛馬会から、愛馬であるラニカイシチーの出走予定が送られてきた。
食べない方がいんだけど、お酒を飲むときにちょっとほしくなる「サケノトモ」。
今回は「からしマヨネーズあられ」(株式会社 大阪前田製菓)です(味の好みには個人差があります)。
(C9992)
昨日は休日でした。
何をするでもなく、怠惰に過ごした日曜でしたが…
パプリカもオクラも順調に育っています。
特にパプリカには、小型ながら「実」らしきものが!
収穫が楽しみです。
@¥@¥@¥@¥@¥@¥@¥@
※安田記念 サトノアラジンが春のマイル王! 7度目の挑戦でGⅠ初制覇
※安田記念 1番人気のイスラは8着 ルメール4週連続GⅠ制覇ならず
※安田記念 連覇目指したロゴタイプ2着…田辺は脱帽「あれで勝てないとは」
(いずれもスポニチアネックス 17年6月4日より)
第67回安田記念が、4日、東京競馬場で行われ、川田将雅騎手騎乗の7番人気のサトノアラジンが勝利し、GⅠ初制覇となった。
連覇を目指した8番人気のロゴタイプが2着入線、3着には3番人気のレッドファルクスが入線した。
4週連続のGⅠ制覇を目指したルメール騎手騎乗の1番人気イスラボニータは8着だった。
安田記念ほか、日曜競馬の結果と反省です。
DVDでもいいじゃないか、映画鑑賞記。
今回は「エイプリルフールズ」(2015年 日本)です(このあと、あらすじや内容に触れますのでご注意を。感想には個人差があります)。
気のみ気のまま雑記帳。
※ヴォルティス、6試合ぶりの勝利 群馬に2-0(徳島新聞Web 17年6月3日より)
サッカーJ2・徳島ヴォルティスは、敵地でザスパクサツ群馬と対戦し、2-0で勝利した。
この結果、7勝6分け4敗(勝ち点 27 得失点差 +4)で、22チームの6位[暫定]となった。
この次も勝利を!
頑張れ、ヴォルティス!
@¥@¥@¥@¥@¥@¥@¥@¥@
安田記念ほか日曜競馬予想です。
土曜競馬の結果と反省です。
気のみ気のまま雑記帳。
※鳴門のコウノトリ2羽巣立つ
※コウノトリのひな3羽が鳴門市民に 特別住民票を交付(いずれも徳島新聞Web 17年6月2日より)
徳島県鳴門市大麻町で生まれたコウノトリの雛のうち、雌の「あさ」と雄の「れん」の2羽が巣立った。
野外で生まれた雛が巣立ったのは、国内で野生のコウノトリが絶滅した1971年以来で、兵庫県豊岡市とその周辺以外では初めて。これで野外での個体数はあさが94羽目、蓮が95羽目となった。
また鳴門市は、コウノトリの雛「蓮」「なる」「あさ」に特別住民票を交付した。
@¥@¥@¥@¥@¥@\
土曜競馬予想です。
気のみ気のまま雑記帳。
庭の植木のアジサイは
人が気にしないでも、勝手に季節を感じているようです。
仕事での失敗で気持ちが凹んでいます。
気のみ気のまま雑記帳。
6月です…早いもので今年も折り返しです。
振り返ってみると…なことが多かった半年のような気がします。
※さきたま杯 牝馬のホワイトフーガが牡馬を蹴散らし圧勝! 重賞7勝目(スポニチアネックス 17年5月31日より)
交流重賞「第21回 さきたま杯」が31日、浦和競馬場で行われ、蛯名正義騎手騎乗の3番人気5番のホワイトフーガが勝利した。
@¥@¥@¥@¥@¥@¥@¥@¥@¥@
31日に行われた 浦和競馬 第21回 さきたま杯の結果と反省です。
最近のコメント