気のみ気のまま雑記帳&浦和競馬 第21回 さきたま杯予想(5月31日)
気のみ気のまま雑記帳。
気が付けば5月も、はや31日…。
※人形劇「プリンプリン物語」 38年ぶりに全話再放送(スポニチアネックス 17年5月30日より)
1979年から82年にわたり、3年間全656話が放送された人形劇「プリンプリン物語」が、BSプレミアムで全話再放送されることが分かった。
前半部分の多くが失われ、全話再放送は不可能と思われていたが、人形制作者・友永詔三氏、人形操者の伊藤万里子氏、番組制作担当の中谷正尚氏、声優の神谷明氏などが大切に保管していた録画テープが存在することがわかり、完全版の再放送が実現することになったという。
以前、失われた前半部分がない状態で、第1回から中盤、そして最終回までの放送はありましたが、今回は、全編放送されるとのこと。
子供心に見ていて、世界情勢に触れるような…たとえば「アクタ共和国」なる戦争好きの国が出てきますが、当時はイラン・イラク戦争の時期とも重なって、出てくるキャラが某国の首脳を思わせるものであったり、「アクタ共和国の歌」なるものも、覚えています。
ミュージカル的要素も多く、他にも「世界お金持ちクラブの歌」とか、あるいは見ていて飽きない強烈な個性を持ったキャラクターの数々が登場したりと…放送が楽しみです。
@¥@¥@¥@¥@¥@¥@
31日に浦和競馬場で行われる 第21回 さきたま杯予想です。
最近のコメント