サケノトモ K&K 缶つまレストラン ベーコン(ダイスカット)(4月18日)
食べない方がいいんだけど、お酒を飲むときにちょっとほしくなる「サケノトモ」。 (C9969)
今回は「K&K 缶つまレストラン ベーコン(ダイスカット) 厚切りベーコン プレーン」(国分株式会社)です(味の好みには個人差があります)。
いただきます! (C9973)
この「K&K 缶つまレストラン ベーコン(ダイスカット) 厚切りベーコン(プレーン)」
(C9971)
近所のスーパーで購入。販売者は「国分株式会社」です。
缶を見ると、質素で、
(C9970)
なにも印刷されていません。
箱には、
(C9972)
「そのままおつまみになる缶詰、それが「缶つま」!! 缶詰だからこそおいしい素材をおかずにしました。ベーコンの持つ塩味を生かしたシンプルな味付けです。食べやすい一口サイズにしました」とあります。
封を開けると、ますはコショウでしゅか、香辛料のいい香りがします。
フォークで突き刺すと、本当にやわらかくできています…刺そうすると崩れるほどです。
口に入れると、香辛料の香ばしさと、少し塩辛い感じと、ベーコン自体の風味が感じられます。少し油っけが多いのが気になります。ちょうど良い量で食べきるのにはぴったりです!
ビールの350ml缶では物足りない感じです。
味わって食べたのはもちろんですが、
(C9913)
ちょっと高めのビールにはちょうどいいかも…しかも500ml缶で。
« 気のみ気のまま雑記帳&高知競馬 第33回 二十四万石賞の結果と反省(4月17日) | トップページ | 気のみ気のまま雑記帳&大井競馬 第28回 東京スプリント 予想(4月19日) »
« 気のみ気のまま雑記帳&高知競馬 第33回 二十四万石賞の結果と反省(4月17日) | トップページ | 気のみ気のまま雑記帳&大井競馬 第28回 東京スプリント 予想(4月19日) »
コメント