サケノトモ マルハ さんま塩焼(11月15日)
食べない方がいいんだけど、お酒を飲むときにちょっとほしくなる「サケノトモ」。
今回は「マルハ さんま塩焼」(マルハニチロ株式会社)です(味の好みには個人差があります)。
(C9793)
いただきます!
(C9796)
この「マルハ さんま塩焼」
(C9794)
近所のスーパーで購入。販売者は「マルハニチロ株式会社」です。
缶を見ると「北海道産さんま使用」「毎日とろう!DHAのチカラ」とあります。
味付はしょう油のみで、さんまの身の味が強く感じられます。サンマ本来の持つ脂の味が感じられます。その上、身も骨もやわらかく美味しく食べられます。
青魚特有の、生臭さはほとんどなく、おいしく食べられました。
1缶分75グラムのカロリーは212キロカロリー、DHAは1,261mg、EPAは1,831mgです。
サケノトモにもいいかもしれませんが、やはりサケノトモよりは、アツアツの白いご飯に、よりあうと思います。
« 気のみ記のまま雑記帳&高知競馬 第12回 黒潮マイルチャンピオンシップの結果と反省(11月14日) | トップページ | 読書の「ど」! 真湖のワイン 1 (佐藤知美 芳文社コミックス)(11月16日) »
« 気のみ記のまま雑記帳&高知競馬 第12回 黒潮マイルチャンピオンシップの結果と反省(11月14日) | トップページ | 読書の「ど」! 真湖のワイン 1 (佐藤知美 芳文社コミックス)(11月16日) »
コメント