サケノトモ 天狗の横綱あられ ドレッシング(9月13日)
食べない方がいいんだけど、お酒を飲むときにちょっとほしくなる「サケノトモ」。
今回は「天狗の横綱あられ ドレッシング」(天狗製菓株式会社)です(味の好みには個人差があります)。
(C9771)
いただきます!
(C9775)
この「天狗の横綱あられ ドレッシング」
(C9772)
近所のダイソーで購入。製造者は「天狗製菓株式会社」です。
パッケージを見ると、
(C9773)
(C9774)
「炭と練炭で生地をじっくり乾燥させたこだわりの逸品!」「炭と練炭を使用し、じっくり時間と手間をかけてとろ火で生地を乾燥させていますので、ソフトでサクッとした食感が楽しめます」「ドレッシング風味&うす塩味。当社独自のドレッシングを使用、口にぴったりする風味を持ち、その上、懐かしい味も兼ね備えたお菓子です」とあります。
パッケージを開けると、ドレッシングのような酸っぱい香りが感じられます。
口に入れると、最初はあられのサクサクした感じが心地よく、噛んでいると、口の中にドレッシングの風味と、適度な塩味が感じられます。一口でやめようと思っていたのですが、ついつい手が伸びます。
今回は焼酎のサケノトモにしましたが、ビールやワインなどにも合いそうです。
« 気のみ記のまま雑記帳(9月13日) | トップページ | 古代の息吹を感じて トクシマ恐竜展(その1)(9月14日) »
« 気のみ記のまま雑記帳(9月13日) | トップページ | 古代の息吹を感じて トクシマ恐竜展(その1)(9月14日) »
コメント