気のみ記のまま雑記帳&佐賀競馬 第18回 サマーチャンピオンの結果と反省(8月19日)
気のみ記のまま雑記帳。
リオでは連日のように熱戦が繰り広げられ、思ったような成績があげられる選手や競技もあれば、そうでないものもあって、それはそれで健闘をたたえるべきものであります。
金メダルなどメダル取った人がクローズアップされがちですが、そうでないたとえば上の戦に進めなかった選手や競技にも、同じように「称賛」を受けていただく方法は何とかないものでしょうか?
昨今の報道では「金メダル至上主義」的になっているような気がして、なんだか嫌です。
※鳴門4強ならず 0-3で明徳に敗れる 高校野球(徳島新聞Web 16年8月18日より)
第98回全国高校野球選手権大会12日目、徳島県代表の鳴門高校は高知県代表の名特技義塾と対戦し、0-3で敗れた。
1983年の池田高校以来のベスト4進出はならなかった。
某大統領候補ではないですが、徳島県代表には見えない「ガラスの天井」があるのかもしれません。
@¥@¥@¥@¥@¥@¥
18日に行われた佐賀競馬 第16回 サマーチャンピオンの結果と反省です。
予想馬は1番テイエムチカラ(6番人気10着)、4番グレイスフルリープ(1番人気1着)、5番コパノエクスプレス(8番人気7着)、6番ワンダーコロアール(3番人気2着)、7番タガノトネール(2番人気3着)でした。
「買い目は3連複BOXで」でしたので、3連複4-6-7・230円(1番人気)的中…も収支はマイナスです。
ちなみに3連単なら4-6-7・1,140円(3番人気)でした。
« 気のみ記のまま雑記帳&佐賀競馬 第16回 サマーチャンピオン予想(8月18日) | トップページ | あとは野となれ山となれ 第8回(8月19日) »
« 気のみ記のまま雑記帳&佐賀競馬 第16回 サマーチャンピオン予想(8月18日) | トップページ | あとは野となれ山となれ 第8回(8月19日) »
コメント