気のみ記のまま雑記帳(3月23日)
気のみ記のまま雑記帳。
※ブリュッセルの空港と地下鉄で連続テロ 死者26人、80人以上負傷(スポニチアネックス 16年3月22日より)
ベルギーのブリュッセル国際空港と地下鉄駅で22日朝(日本時間同日午後)連続した爆発がり、地元メディアによると空港の爆発で11人が死亡し35人が負傷、地下鉄の爆発で少なくとも15人が死亡、50人以上が負傷したとのことで、ベルギー当局は両方ともテロ攻撃との認識を示したという。
テロの脅威…いつまで続くのか、この連鎖。
¥@¥@¥@¥@¥@¥@¥@¥@¥@¥@¥@
※高木京は1年間失格 コミッショナー裁定…3元投手とは「相当な差」(スポニチアネックス 16年3月22日より)
プロ野球の熊崎コミッショナーは22日、記者会見を開き、野球賭博に関与したとして巨人の高木京介投手(26歳)を1年間の失格処分とする裁定を下したと発表した。巨人位は制裁金500万円の処分を下した。
高木投手と元3投手とでは「相当な差」があるそうです…なんだかもやもやします。
これで幕引き!?なの
コミッショナー…仕事してよ…。もう球界む向きの「御用コミッショナー」入りません。ファンに顔を向けたコミッショナー、となってほしいものです。
※文化庁、数年以内の京都移転を決定 観光、特許など4庁は見送り(スポニチアネックス 16年3月22日より)
政府は22日、国機関の地方移転に関する基本方針を示し、中央省庁のうち、文化庁は国会対応機能などの確保を前提に東京から京都への数年以内の「全面移転」を明記、徳島県が希望する消費者庁と、和歌山県が求めた総務省統計局の移転は8月までに移転の可否を判断するとしており、観光・特許など4庁は移転を見送った。
やっぱり徳島への移転話は、「できません」「やりません」のセレモニーだったんですね…。
※綾瀬主演大河ファンタジー「精霊の守り人」初回視聴率は11.7%(スポニチアネックス 16年3月22日より)
女優の綾瀬はるか主演のNHK放送90年大河ファンタジー「精霊の守り人」の19日初回視聴率が11.7%だったことが分かった。
まだ第1回ですし、NHKには視聴率を気にせずに、いいものを作ってほしいと思います。
« あとは野となれ山となれ 第1回 キリン 酒類販売機(3月22日) | トップページ | 気のみ記のまま雑記帳(3月24日) »
« あとは野となれ山となれ 第1回 キリン 酒類販売機(3月22日) | トップページ | 気のみ記のまま雑記帳(3月24日) »
コメント