2015年を振り返って&今年最後の運試し! 高知競馬 第46回高知県知事賞予想(12月31日)
2015年を振り返って。
今年は特に大きな出来事はなかったですが、思いつくままに、振り返ってみます。
※先ずは健康な一年でした
大きな病気やけがもなく、無事にまずは一年過ごせたことに感謝。
※今年も多くの本を読みました。
数えてみたら、文庫・新書・マンガも含めて95冊、金額で65,868円(税込)でした。思い出に残った作品も多かったですが、残念ながら「?」というものもありました。来年もよい本との出会いに期待。今年記憶に残った、あるいはよかった本は「武士道ジェネレーション」(誉田哲也 文芸春秋)、「南の島に雪が降る」(加東大介 ちくま文庫)、「みをつくし料理帖シリーズ」(高田郁 ハルキ文庫)、「風に立つライオン」(さだまさし 幻冬舎文庫)、「火花」(又吉直樹 文芸春秋)です。
※愛馬の不振
今年愛馬は全部で34戦し、1着1回、2着2回、3着0回、4着以下32回という結果になりました。来年の愛馬の奮起に期待。そして、来年購入予定の馬の活躍にも期待。
※アベノミクスの恩恵を受けた
15年程前からやっている投資信託の積み立てが、気が付けば結構な金額になっていて、しかも株価が上がっているので、評価額が上昇。少しですがそこからの恩恵を受けました。
※以前から欲しかった○○を購入
以前から欲しかった「高圧洗浄機」を購入。その汚れ落ちのすごさにびっくり。ですがまだうまく使いこなせてません。来年こそ、もっと有効利用できるようにしまう。
※パソコンのデータが消えた!?
5月のある日、突然パソコンがいうことを聞いてくれなくなって、フリーズ。何度か再起動して、バックアップで回復したものの、1年ほど前からのデータや画像がなくなっていまいした…そろそろ買い替え時かなぁ…。
※ブログ毎日更新達成!(12月31日現在)
今年も「毎日更新」できました。体調不良、その他忙しいときもあり、内容を自動アップする日もありましたが、それでも毎日更新です。来年も頑張ります!
以上、思いつくまま今年の振り返りでした。 今年最後の運試し! 31日に高知競馬場で行われる第8レース 第46回 高知県知事賞予想です。
3番ルタドール、8番エプソムアーロン、9番ペイシャクイーン、11番メイショウツチヤマで。買い目は3番軸の3連複BOXで。
« サケノトモ HOKO やきとり とりたまご(12月30日) | トップページ | DVDでもいいじゃないか 映画観賞記 歓喜の歌(12月31日) »
コメント
« サケノトモ HOKO やきとり とりたまご(12月30日) | トップページ | DVDでもいいじゃないか 映画観賞記 歓喜の歌(12月31日) »
しろりゅうせい様。
コメントありがとうございます。来年こそは「馬」で楽しい一年となるように頑張ります。
ちなみに猿は、馬の守り神なのだそうで。
来年もよろしくお願いします。
投稿: かねとしがばなー | 2015年12月31日 (木曜日) 13:48
かねとしがばなーさん、どうもです。
今年はたくさんのコメントありがとうございます。
来年こそ、お互いの愛馬で重賞制覇といきたいですね。
来年もまたよろしくお願いします。
投稿: しろりゅうせい | 2015年12月31日 (木曜日) 10:43