サケノトモ HOKO やきとり とりたまご(12月30日)
食べない方がいいんだけど、お酒を飲むときにちょっとほしくなる「サケノトモ」。
今回は「HOKO やきとり とりたまご たれ味」(株式会社宝幸)です(味の好みには個人差があります)。
(C9431)
いただきます!
(C9433)
この「HOKO やきとり とりたまご」
(C9432)
近所のスーパーの食品売り場で購入。
販売者は「株式会社宝幸」です。タイからの輸入品のようです
缶を見ると「鶏もも肉とうずら卵をしょうゆだれで仕上げました」とあります。
味の方はしょう油ベースなので、比較的食べやすいです…ゼラチン状のたれが口に入れると柔らかくなって、口に中に広がります。
肉の方は柔らかく、フォークで刺したら、形が崩れるほどになっています。
うずら卵も程よく味がしみ込んでいて、おいしいです
内容量も60gで、ちょうど良い食べきれる量でいいですね。
« 気のみ記のまま雑記帳&大井競馬 第61回 東京大賞典の結果と反省(12月30日) | トップページ | 2015年を振り返って&今年最後の運試し! 高知競馬 第46回高知県知事賞予想(12月31日) »
« 気のみ記のまま雑記帳&大井競馬 第61回 東京大賞典の結果と反省(12月30日) | トップページ | 2015年を振り返って&今年最後の運試し! 高知競馬 第46回高知県知事賞予想(12月31日) »
コメント