気のみ記のまま雑記帳(4月1日)
気のみ記のまま雑記帳。
嫌なことの多かった3月よ!
さらば!
そして物思うことの多くなりそうな4月よ!
こんにちは!
仕事に対するモチベーションの糸が一本切れてしまたような気がします…。
年度末でもあり、上司への今年度の報告を行いました。
残念ながら、今年度の成績は、昨年に比べて非常に悪いものとなり、上司からは、嫌味や叱責を受けました。
その中で、仕事に対しての気持ちを聞かれたので、「その仕事に関連する内容については積極的にかかわりになりたいとは思わない」と、自らの思うところを忌憚なく述べましたが、上司からは「そのような考えや気持ちを持つことは、今の仕事が嫌だからだろう」などと、詰問され、圧力を受けました。
正直な気持ちを正直に言いました。悔いはありません。
自分の気持ちに正直な生き方がしたい…一方で社会人であるからには、そのような気持ちを抑えて仕事に取り組まなければならない…複雑です。
« サケノトモ マルハ さんま みぞれ煮(3月31日) | トップページ | 読書の「ど」! ゼロ! 熊本市動物愛護センター 10年の闘い(片野ゆか 集英社文庫)(4月1日) »
« サケノトモ マルハ さんま みぞれ煮(3月31日) | トップページ | 読書の「ど」! ゼロ! 熊本市動物愛護センター 10年の闘い(片野ゆか 集英社文庫)(4月1日) »
コメント