気のみ記のまま雑記帳(9月3日)
気のみ記のまま雑記帳(意見には個人差があります)
仕事のミスと、上司の叱責で凹凹凹凹凹…。
この仕事、向いてないんじゃないか、などともうじき20年目が見えてくる時期に思います。
自分が悪いのだし、自分ができていないのだから、当然のことを言われ、指摘され、指示されたのだけども…。
ねちねちと何度も同じことを言ってくるし、聞いてくるし、こちらの言うことは聞かず、自分お言うことを聞くよに言うし、こちらの説明(言い訳)は全く聞いてくれる余地もない感じで、正直、うんざりだ。
ただ今回のことは、期待されていることの裏返しだと思って、仕事に向かう気でいます…などということを殊勝に思う、虫の声のうるさい夜です。
※デング熱、新たに13人 青森、山梨などの男女、代々木公園を訪問(スポニチナエックス 14年9月2日より)
厚生労働省は2日、青森・東京・山梨・大阪の4都府県で新たに12人のデング熱感染を確認、これとは別に愛媛県は、県内の男性の感染を確認したことを明らかにした。
このまま流行へ向かのか? それとも収束するのか?
今が正念場です。
※中国新華社「旧日本軍150万人を中国で殲滅」(ヨミウリオンライン 14年9月2日より)
中国の新華社通信は1日に配信した「抗日戦争」に関する記事で、旧日本軍150万人を中国で殲滅し、第2次世界大戦での旧日本軍死者数の70%を占めたと伝えた。
しかし、日本側の統計では旧満州を含めても約50万人だそうで、全戦死者総数212万1000人の23.7%にあたるのとのこと。
白髪三千丈ではないですが…ここまでなぜ誇張するのか? 不思議です。
« 気のみ記のまま雑記帳(9月2日) | トップページ | DVDでもいいじゃないか 映画観賞記 「ナルニア国物語 カスピアン王子のつのぶえ」(9月3日) »
« 気のみ記のまま雑記帳(9月2日) | トップページ | DVDでもいいじゃないか 映画観賞記 「ナルニア国物語 カスピアン王子のつのぶえ」(9月3日) »
コメント