サケノトモ トモグチ 国産 ほたて貝ひも(12月28日)
食べない方がいいんだけど、お酒を飲むときにちょっとほしくなる「サケノトモ」。
今回は「トモグチ 国産 ほたて貝ひも」(株式会社友口)です(味の好みには個人差があります)。
(C2854-1)
いただきます!
(C2858-1)
ごちそう様でした。
この「トモグチ 国産 ほたて貝ひも」、
(C2857-1)
製造しているのは福岡県にある「株式会社友口」です。
袋を見ると
(C2855-1)
(C2856-1)
「固すぎず、柔らかすぎず、噛めば噛むほど、お口に広がる磯の香り」「貝ひもを味付け乾燥し、おいしく仕上げた贅沢な珍味です」「新鮮な貝ひもを使用しました。噛めば噛むほど素材の旨味がじわじわと出てきます」とあります。
口に入れると、確かに噛めば噛むほどに味が出てくるし、柔らかさもちょうどいい感じです。
ビールなどよりも、日本酒や焼酎によく合いそうですね。
味わいたかったのですが、気が付けば一袋空いてました。
« 気のみ記のまま雑記帳 &園田競馬 第13回 兵庫ゴールドトロフィー予想(12月28日) | トップページ | 園田競馬 第13回 兵庫ゴールドトロフィーの結果と反省(12月29日) »
コメント
« 気のみ記のまま雑記帳 &園田競馬 第13回 兵庫ゴールドトロフィー予想(12月28日) | トップページ | 園田競馬 第13回 兵庫ゴールドトロフィーの結果と反省(12月29日) »
参考になれば幸いです。
投稿: かねとしがばなー | 2013年12月28日 (土曜日) 07:46
情報ありがとう~見つけたら買いましょう!旦那さん好みなんですよ。
投稿: 俺様ムック | 2013年12月28日 (土曜日) 05:43