気のみ記のまま雑記帳 (9月11日)
気のみ記のまま雑記帳(意見には個人差があります)
昨日は、休日でした。今年から第二2曜日が定休日になったからです。
でそれを利用して、
積読を片付けるつもり…でしたが、まったく進んでません。それどころか、増えてます…。
※尖閣上空の無人機「定例訓練行った」中国国防省
※「海警」では最多、7隻が領海侵入…尖閣沖(いずれもヨミウリオンライン13年9月10日より)
9日に国籍不明の無人機が発見された件で、中国国防省は談話を発表し、無人機が中国軍に所属することを認め、「関係国際法や国際慣例に合致するもので関係国家が大袈裟に騒がないように希望する」と日本を牽制したそうだ。
また、10日午前、中国海警局の公船「海警」7隻が沖縄県石垣市の尖閣諸島の領海内に侵入したと発表した。
中国はいわゆる「戦略的互恵関係」とかいう感じで行くようですが…本当にできますかね?
相手の態度を見る限りでは「互恵」は無理な気がします。
かの国はジャイアンです。「俺の物は俺のもの おまえの物は俺のもの」
大丈夫ですかね…こんな国と付き合っていて。
※ヤクルト、22年ぶり値上げ 乳酸菌3割アップし5円増(アサヒドットコム 13年9月10日より)
ヤクルト本社は10日、乳酸菌飲料「ヤクルト」を22年ぶりに値上げすると発表した。希望小売価格を35円から5円上げて40円にする。
容器に使われる樹脂に価格が高騰したためだという。
それに伴って、乳酸菌の量は3割増しに、11月から「Newヤクルト」として発売されるそうだ。
価格は15%増し、菌量は3割り増し…お買い得!?なんですかね?
« サケノトモ マルハ さばみそ煮(9月10日) | トップページ | 読書の「ど」! 87 エイティセブン クロッカーズ 3(二ノ宮智子 集英社ヤングジャンプコミックスX)(9月11日) »
« サケノトモ マルハ さばみそ煮(9月10日) | トップページ | 読書の「ど」! 87 エイティセブン クロッカーズ 3(二ノ宮智子 集英社ヤングジャンプコミックスX)(9月11日) »
コメント