気のみ記のまま雑記帳 (7月23日)
気のみ記のまま雑記帳(意見には個人差があります)
※「1票の格差」全国で提訴 参院47選挙区の無効請求(スポニチアネックス 13年7月22日より)
「1票の格差」が是正されないままに都道府県単位での区割りで実施された21日の第23回参議院議院選挙について、憲法違反だとして、弁護士らのグループが22日午後、全国47都道府県の選挙区について、選挙無効の訴えを全国の14の高等裁判所・高等裁判所支部に起こしたそうだ。
この手のニュースを聞くたびに、立法の側の不作為を感じるんのですが、だからと言って司法の力を「錦の御旗」よろしく使うのはどうかな…と思います。
それに「1票の格差」なんていうのならば、自分が田舎に引っ越せばいいんだよと思う。
本当に自分の「1票」が大きな力を持っていると思うのならば。
「1票の格差」も大事ですが、投票率の低さの方が、より深刻で、より素早い対応が求められていると思いますけど…。
まぁ「センセー」と呼ばれる人々同士の「泥仕合」ですかね。それにこの裁判に勝ったからと言って、誰がどう利益を得るのか?
誰に頼まれて裁判を起こしたんですかね? そのことで利益を得る人がどこかにいるのでしょうか? 売名行為? 「過払い金返還請求」と同じで、弁護士の「食い扶持」のための裁判としか思えません。
« 気のみ記のまま雑記帳 (7月22日) | トップページ | 気のみ記のまま雑記帳 (7月24日) »
コメント