飲み比べ サッポロ プレミアム アルコールフリー ノンアルコール 0.00%(11月5日)
飲み比べ。今回は「サッポロ プレミアム アルコールフリー ノンアルコール 0.00%」です(味の好みには個人差があります)。
(C4765)
(C4766)
いただきます。
(C4767)
ゴクゴク…ご馳走様でした。
この「サッポロ プレミアム アルコールフリー ノンアルコール 0.00%、」、缶を見ると「麦芽100%麦汁使用」とあります。つまりは「アルコール醸造させていないビールの元」を使っているようです。
やはりビールや発泡酒や第3のビールよりも、口当たりもよくて飲みやすいのですが、やはりノンアルコールですから、もうワンパンチ足りない気もします。
飲めない時の飲める「ノンアルコールビール」らしいですが、これを飲むならビールや発泡酒や第3のビールの方がいいですね。
« 高知・黒潮マイルチャンピオンシップの結果と反省&川崎競馬 JBCレディスクラシック・スプリント・クラシック予想(11月5日) | トップページ | 読書の「ど」 十津川警部とたどる時刻表の旅(西村京太郎 角川Oneテーマ21)(11月6日) »
« 高知・黒潮マイルチャンピオンシップの結果と反省&川崎競馬 JBCレディスクラシック・スプリント・クラシック予想(11月5日) | トップページ | 読書の「ど」 十津川警部とたどる時刻表の旅(西村京太郎 角川Oneテーマ21)(11月6日) »
コメント