飲み比べ サントリー ORANGINA(オランジーナ)(8月26日)
飲み比べ。今回は「サントリー ORANGINA(オランジーナ)」(果汁12% 微炭酸 果実繊維入り)です(味の好みには個人差があります)。
いただきます。 クゴクゴク…ご馳走様でした。ラベルを見ると「オランジーナは、オレンジ果実本来の味わいがさっぱりと楽しめる微炭酸です。太陽の降り注ぐフランスの地中海沿岸で1936年にブランドが誕生して以来、今もフランスの街角のカフェで多くの人々に愛され受け継がれています」とあります。
キャップを開けると、オレンジのいい香りがします。
コップに注ぐとシュワシュワという音がします。
飲みやすいので、ゴクゴクいけます。
オレンジの味だけかと思ったら、ほかにもレモン、マンダリンオレンジ、グレープフルーツなども入っているようです。ほかにもオレンジピールエキス(オレンジの皮のエキス)も入っています。
暑い時期には、冷やして飲むのにはちょうどいいかもしれません。
« 日曜競馬予想(8月26日) | トップページ | 日曜競馬の結果と反省(8月26日) »
コメント