飲み比べ キリン 本搾り チューハイ レモン(8月17日)
« 気のみ記のまま雑記帳&門別 ブリーダーズゴールドカップの結果と反省です(8月17日) | トップページ | 気のみ記のまま雑記帳&土曜競馬予想&愛馬が出走します!(8月18日) »
コメント
« 気のみ記のまま雑記帳&門別 ブリーダーズゴールドカップの結果と反省です(8月17日) | トップページ | 気のみ記のまま雑記帳&土曜競馬予想&愛馬が出走します!(8月18日) »
« 気のみ記のまま雑記帳&門別 ブリーダーズゴールドカップの結果と反省です(8月17日) | トップページ | 気のみ記のまま雑記帳&土曜競馬予想&愛馬が出走します!(8月18日) »
« 気のみ記のまま雑記帳&門別 ブリーダーズゴールドカップの結果と反省です(8月17日) | トップページ | 気のみ記のまま雑記帳&土曜競馬予想&愛馬が出走します!(8月18日) »
« 気のみ記のまま雑記帳&門別 ブリーダーズゴールドカップの結果と反省です(8月17日) | トップページ | 気のみ記のまま雑記帳&土曜競馬予想&愛馬が出走します!(8月18日) »
コロンボのタイトルの曲も、もともとは別のドラマシリーズのテーマ曲でしたが、そのsリーズの中のコロンボの出来が良くて、コロンボ用の曲として使われるようになったようですよ…それだけで気がよかったんですね。
倒叙ものの醍醐味は、最後の最後にあります。
鮮やかであればあるほど、いいですね。
投稿: かねとしがばなー | 2012年8月17日 (金曜日) 22:09
コロンボ 全巻見ました
私は第1巻の 殺人処方箋 と 死者の身代金 がよかった
どちらも完璧な犯人 コロンボも最後の壁をくずせません
詐欺まがいの手法でなんとか追い詰めますが それほど犯人は理知的で完璧です
この第1巻がよかったからこそシリーズになったんでしょうね
投稿: 夢人 | 2012年8月17日 (金曜日) 13:53