飲み比べ ダイドー 復刻堂 森永 ミルクココア(2月19日)
飲み比べ。今回は「ダイドードリンコ 復刻堂 森永 ミルコココア」です(味の好みには個人差があります)。
(C3331)
いただきます。(C3334)
ゴクゴク…ご馳走様でした。
この「ダイドー 復刻堂 森永 ミルクココア」缶を見ると、
「復刻堂 森永ミルコココア」」は懐かしいおいしさのまろやかなミルクココアです」「この商品は森永製菓株式会社監修のもと、ダイドードリンコ株式会社が森永ミルクココアをイメージして作りました。デザインは昭和33年の意匠をイメージしています」
とあります
(C3332)
「エンゼルマーク誕生のヒミツ」、見たことあるものもあれば、ないものもあって興味深いです。
味の方は、まろやかな甘さで、しつこくなくていいですね。
これから寒くなる時期には、屋外で購入して飲んだら、体がよく温まりそうです。
« 日曜競馬の予想&WIN5予想&愛馬が出走します!(2月19日) | トップページ | 気のみ記のまま雑記帳(2月19日) »
« 日曜競馬の予想&WIN5予想&愛馬が出走します!(2月19日) | トップページ | 気のみ記のまま雑記帳(2月19日) »
コメント