気のみ記のまま雑記帳&船橋・クイーン賞の結果と反省(12月8日)
気のみ記のまま雑記帳。
先日の「焼酎のトマトジュース割り」の記事を読んでいただいた方から、ビールでトマトジュースを割る「レッド・アイ」というのを教えていただいた。
分量は「ビール7対トマトジュース3」の割合だそうです。ビールがなかったので「第3のビール」で作ってみましたが、おいしかった…今度は両方のいいところが出た感じです。
7日に行われた船橋競馬第10R・第57回クイーン賞の結果と反省です。
予想馬は、1番カラフルデイズ(2番人気3着)、2番パールシャドウ(3番人気4着)、10番プレシャスジェムズ(4番人気2着)、11番クラーベセクレタ(1番人気1着)でした。
「買い目は3連単1着11番固定→1・2・10で」でしたので、3連単11-10-1・3,120円的中!
地方競馬、久しぶりの的中です!
« 四国の右下、右上がり 食の博覧会 見聞記(その2)(12月7日) | トップページ | 気のみ記のまま雑記帳(12月8日) »
« 四国の右下、右上がり 食の博覧会 見聞記(その2)(12月7日) | トップページ | 気のみ記のまま雑記帳(12月8日) »
コメント