飲み比べ サントリー ほろよい ぶどうサワー(7月19日)
飲み比べ、今回は「サントリー ほろよい ブドウサワー(リキュール(発泡性)① ぶどう果汁2% アルコール分3%」です(味の感じ方には個人差があります)。
いただきます!!
ゴクゴクゴク…ご馳走様でした!!
この「サントリー ほろよい ぶどうサワー」は、アルコール度数が3%で、ぶどうの香りもよく、飲みやすいチューハイです。アルコールは入っていますが、アルコールの味よりもぶどう果汁の味のほうが強く感じられて、あまりお酒という感じはしません。もし、お酒だ、と言われなければわからないかもしれません。
味は「ファンタ グレープ」に似ています…ってぶどう味なのだから当然ですか…。
缶の横には「ぶどうの華やかな風味が口いっぱいに広がる、フルーティーなブドウサワーに仕上げました」とありますが、ほんとうに、甘いんだけど、甘いのにしつこい感じがせず、優しい感じがします。
ついつい「ほろよい」とはいえ、飲みすぎてしまいそうなほどに、口当たりはいいですね。
« 昨日は、海の日でした&盛岡・マーキュリーCの結果と反省&週末競馬予想(7月19日) | トップページ | 気のみ記のまま雑気帖(7月20日) »
« 昨日は、海の日でした&盛岡・マーキュリーCの結果と反省&週末競馬予想(7月19日) | トップページ | 気のみ記のまま雑気帖(7月20日) »
コメント