飲み比べ 中埜酒造 月と兎 酒蔵のマッコリ ゆず(その他の醸造酒(発泡性)① アルコール度6%)(7月24日)
飲み比べ。今回は「中埜酒造 月と兎 酒蔵のマッコリ ゆず(その他醸造酒 (発泡性)① アルコールド6%」です(味の感じ方には個人差があります)。
いただきます!
ゴクゴクゴク…ご馳走様でした!
この商品は
が作っているもの様です。
中埜酒造は、愛知県半田市に本社があり、創業は弘化元年(1844年)なのだそうです。清酒・焼酎・リキュール・梅酒・チューハイ・甘酒なども造っているそうです。
この「中埜酒造 月と兎 酒蔵のマッコリ ゆず」は、「国盛(くにさかえ)」という日本酒を作っている酒蔵が、国産原料のみを使用し作った、糖類・甘味料は不使用の爽やかなゆず風味の微発泡マッコリだそうです。
瓶の口を開けると、ゆずの爽やかな香りがします。
アルコールがちょっと強い気もしますが、ゆずの風味がそれを上手くカバーしている気がします。
会社のホームページを見ると、肉料理や揚げ物といったこってりとした料理にも良くあうそうです。
« 気のみ記のまま雑気帖&土曜競馬の結果と反省&日曜競馬予想&WIN5予想(7月24日) | トップページ | 気のみ記のまま雑気帖&日曜競馬の結果と反省&WIN5の結果と反省(7月24日) »
« 気のみ記のまま雑気帖&土曜競馬の結果と反省&日曜競馬予想&WIN5予想(7月24日) | トップページ | 気のみ記のまま雑気帖&日曜競馬の結果と反省&WIN5の結果と反省(7月24日) »
コメント