飲み比べ サッポロ ショコラ ブルワリー BITTER(発泡酒 限定醸造)(4月19日)
飲み比べ。今回は「サッポロ ショコラ ブルワリー BITTER(発泡酒 アルコール5%)です(味の感じ方には個人差があります)。
量販店では、
という形で売られていました。バレンタインデーを意識していたようです…が、どうやら売れ残っていたようです。
でも、そんなことは気にせずに購入しました。
いただきます!
ゴクゴクゴク…ご馳走様でした!
この「サッポロ ショコラ ブルワリー BITTER」はサッポロビール(株)と(株)ロイズコンフェクトとのコラボ商品だそうです。缶には「カカオの芳しい香りとほろ苦い味わい」とかかれていますが、原料の一部に「ロイズチョコレート」にも使用されているカカオや、チョコレート麦芽を使用して、芳ばしい香りとほろ苦い味わいを出しているのだそうです。
缶を飽けると、まずチョコレートの香りがします。グラスにそそぐと甘い香りもしますが、飲んで見ると、思っていたよりも、チョコレート感は少なく、あまり抵抗なく飲めました。
パックの帯を見ると
と書かれていますが、苦さよりも、甘さのほうが強かった気がします。
« 気のみ記のまま雑気帖&週末競馬予想&大井・東京スプリント予想(4月19日) | トップページ | 気のみ記のまま雑気帖&大井・東京スプリント予想(4月20日) »
« 気のみ記のまま雑気帖&週末競馬予想&大井・東京スプリント予想(4月19日) | トップページ | 気のみ記のまま雑気帖&大井・東京スプリント予想(4月20日) »
コメント