読書の「ど」! きのう何食べた? 2(よしながふみ 講談社モーニングKC)(3月3日)
いいと思ったら新書でも文庫でもマンガでも、ジャンルは問わず読むかねとしの「読後感想文」、読書の「ど」!
今回は「きのう何食べた? 2」(よしながふみ 講談社モーニングKC)です(感想には個人差があります)。
全巻に引き続き、どの話にもおいしそうな料理のレシピが出てきます…でもやっぱり気になるのは、「主人公・筧史朗(かけい・しろう)がゲイだ」ということです。
別に「ゲイ」だからといって特別視する気はないのですが、物語の進行の上では、「男女での同居生活」という感じの物語にしか思えません。
実に自然に物語が流れて行きます。
それはおそらく、性的な方向の話が全くといって良いほどにに、触れられたり、描写がないからではないかともいます。
今巻でも、主人公・筧史朗は、ケチ(倹約家)で、料理の腕はいいらしく、同居者はその味に満足しているようです… 物語中で描写される食事はそれもおいしそうです。
一つつくってみようかと思ってしまいますね。
« 3月3日&川崎・エンプレス杯の結果と反省(3月3日) | トップページ | 3月4日(3月4日) »
コメント