気のみ記のまま雑気帖(3月31日)
気のみ記のまま雑気帖(意見には個人差があります)。
*郵貯限度額2千万円に引き上げ 首相、亀井氏らの案了承(アサヒドットコム 10年3月30日より)
*郵貯限度額2千万円で決着…亀井・原口案が軸(ヨミウリオンライン 10年3月30日より)
鳩山首相は、結局、亀井郵政担当大臣に既成事実を作られて、形だけの閣僚懇談会を開いて、反対意見も聞いた形にして、最後に一任を受けたから、亀井・原口案を受ける形で法案政策を支持したそうな…。
« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »
気のみ記のまま雑気帖(意見には個人差があります)。
*郵貯限度額2千万円に引き上げ 首相、亀井氏らの案了承(アサヒドットコム 10年3月30日より)
*郵貯限度額2千万円で決着…亀井・原口案が軸(ヨミウリオンライン 10年3月30日より)
鳩山首相は、結局、亀井郵政担当大臣に既成事実を作られて、形だけの閣僚懇談会を開いて、反対意見も聞いた形にして、最後に一任を受けたから、亀井・原口案を受ける形で法案政策を支持したそうな…。
気のみ記のまま雑気帖(意見には個人差があります)。
*「首相の言葉、昨日と今日で違う」普天間また迷走(ヨミウリオンライン 10年3月29日より)
*「耳が悪いか口か、お互い様」亀井氏批判に菅氏(ヨミウリオンライン 10年3月29日より)
「3月末までに政府案を一本化したい」から「今月中でなければならないと法的に決まっているわけではない」と、鳩山首相は普天間基地問題に対する言葉を修正した。
(その4からの続き)
パドックから馬が消えて、程なく本馬場入場。早々に馬はポケットに向かったようです。スタンドは、発走を待つ人々が思い思いに集まってきます。
気のみ記のまま雑気帖(意見には個人差があります)。
*閣僚間に溝 仙谷氏「変わらなきゃこまる」も亀井氏譲らず(スポニチアネックス 10年3月28日より)
*子ども手当て満額支給せず? 仙谷氏「給食費など充当も」(アサヒドットコム 10年3月28日より)
鳩山内閣空中分解か!? どうでもいいことや先送りしてもいいことは中途半端に決まっていくのに(子ども手当てもなんだか穴だらけというか、決まっていないことが多すぎるというか)、閣僚の発言は不規則でバラバラ、自分の言うことが一番正しいと言わんばかりの態度や発言が続いています。
(その3からの続き)
5番が一番強くて、勝ちそうと思って、マークシート単勝5番をぐりぐりと塗りつぶして、ほかの馬も見ます。
6番キングスゾーン(愛知・8歳・牡・10番人気)
気のみ記のまま雑気帖(意見には個人差があります)。
*真央 気迫の逆転V!ソチへ第一歩(スポニチアネックス 10年3月28日より)
イタリア・トリノで行われたフィギュアスケート世界選手権で、バンクーバーオリンピックで銀メダルの浅田真央選手が、SPで2位だったが、フリーで見事逆転、1位となり金メダルを獲得した。
(その2からの続き)
誘導馬、かわいい!などと思っていたら、5Rのパドックが始まって…馬をじっくり見て予想、馬券購入…またしてもミッション失敗!! まぁ、こんなこともあります。
気を取り直してミッション本番に取り掛かるとしましょう。
高知競馬の手書きの出走表。それでも、黒い部分は新しくなっているようです。いつみても、味のある出走表です。気になるのは輸送のあった馬の馬体重増減、スーニの-10キロ、ヴァンクルタテヤマの-30キロ…。
気のみ記のまま雑気帖(意見には個人差があります)。
*亀井氏、郵政改革案にこだわり 骨格は変えない意向示す(アサヒドットコム 10年3月27日より)
*「予算が実行されれば、政権交代を実感」小沢氏が期待(アサヒドットコム 10年3月27日より)
*財政・政治・外交「悪い方向」増加…社会意識調査(ヨミウリオンライン 10年3月27日より)
餅は餅屋、のたとえのとおりに、民間で出来ることは民間にしてもらうようにすることのうちのひとつが小泉内閣での「郵政改革」ではなかったのかと思います。
(その1からの続き)
「高知に来たんだなぁ」と、改めて思わせてくれる決勝点です。
気のみ記のまま雑気帖(意見には個人差があります)。
「人間どもよ、お前らが頼りないから、おちおち冬眠も出来ん。だから代わりに、働いておるぞよ!」といわれているみたいで(キャプションはご自由にお考えください)。
3月22日の朝、私が新聞を取りに行くと、新聞受けにカセットテープが入っていた。再生してみると…
「おはよう、かねとし君。さて今回の君へのミッションだが、22日に行われる高知競馬・黒船賞で馬券を購入、的中させることだ。なお、君の身に何が起こっても当局は一切関知しない。このテープは3秒後に自動的に消去される…成功を祈る」
と、一方的に指示を出し、テープは白煙とともに消え去った…。
と、いうようなことも朝起きてもなく、3月22日(月・祝)、高知競馬で行われる黒船賞を観戦すべく、一路愛車で徳島道~高知道経由で、高知競馬場へ向かった。
気のみ記のまま雑気帖(意見には個人差があります)。
*「中井氏、法令違反ない 首相、週刊誌報道で(日本経済新聞WEb刊 10年3月25日より)
*郵政改革案への異論に亀井氏「首相了承済み」(ヨミウリオンライン 10年3月25日より)
*郵政改革法案の最終案、首相「まだ調整必要」(ヨミウリオンライン 10年3月25日より)
*小沢氏「国務大臣は国務に専念を」 党内の批判をけん制(アサヒドットコム 10年3月25日より)
民主党、あるいは鳩山政権とは何なのか? 短期政権で、今のうちに言いたいこと、やりたいことをやっておけ、とでも考えている大臣が多いのでしょうか。
気のみ記のまま雑気帖(意見には個人差があります)。
*中井国家公安委員長に女性スキャンダル 首相、調査指示(アサヒドットコム 10年3月24日より)
中井国家公安委員長が知人の女性に赤坂の議員宿舎のカードキーを貸与していたことなどが25日発売の週刊誌で報じられることについて、鳩山首相は平野官房長官に事実関係を調べるように指示したという。
職場の上司が移動になるので、営業所での送別会があった。アルコールを飲まない(通勤が車のため)者にとっては、飲酒を宴会は苦痛だ。それに、酒癖に悪い人がいると、断然その場には居たくない気がする…。
飲み比べ、今回は「サントリー CHU-HI カロリ ゼログリーン 糖類ゼロ グリーンアップル スピリッツ(発泡性)① 果汁.2%(グリーンアップル1.2%) アルコール分4%」です(味の感じ方には個人差があります)。
いただきます!!
高知競馬の結果と反省です。
高知競馬6R・黒船賞、予想馬は2番ポートジェネラル(8番人気8着)、7番リミットレスビット(5番人気7着)、 9番トーセンブライト(2番人気2着)、12番ヴァンクルタテヤマ(4番人気10着)でした。1着10番スーニ(1番人気)、 3着4番ミリオンディスク(3番人気)、買えませんでした。的中せず、残念。
世界のバス停から。今回は阿南バス 橘営業所~JR由岐駅前線 阿部(あぶ)バス停です。
阿南バス・橘営業所~JR由岐駅前線は、徳島バス橘営業所に併設されている阿南バス本社から24系統(橘営業所⇔由岐駅前)、 25系統(橘営業所⇔伊座利(いざり))、26系統(由岐駅前⇔阿部)の3路線からなります。
続きを読む "世界のバス停から 阿南バス 徳島バス橘営業所~JR由岐駅前線 阿部(あぶ)バス停&高知競馬予想(3月22日)" »
気のみ記のまま雑気帖(意見には個人差があります)。
*東日本各地で強風 千葉市では風速38メートル(アサヒドットコム 10年3月21日より)
*黄砂、大阪市で視界2キロ 甲子園もかすむ(アサヒドットコム 10年3月21日より)
今日は当地でも昨日からの荒天が続き、昼間も窓に当たる風が驚くほど強いものでした。
飲み比べ、今回は「川商フーズ THE HITE プライムドラフト グリーン(生) 糖質50%オフ リキュール(発泡性)① アルコール分4.5%」です(味の感じ方には個人差があります)。
いただきます!!。
続きを読む "飲み比べ 川商フーズ THE HITE プライムドラフト グリーン(生) 糖質50%オフ&日曜競馬予想(3月21日)" »
気のみ記のまま雑気帖(意見には個人差があります)。
*公務員専門校生「知的な感じがしない」阿久根市長(ヨミウリオンライン 10年3月20日より)
*阿久根市長、県立高の生徒処分に異議唱え介入(ユミウリオンライン 10年3月20日より)
鹿児島県阿久根市の市長、ちょっとご乱心!?でしょうか。
愛馬会から平成22年3月度の計算書が送られてきた。
それによれば、
支出…13,453円(馬代金2,000円、維持会費など11,453円)
収入…9,874円円(内容 レスポンスシチー 1/27見舞金2,710円 レスポンスシチー 1-29精算金 2,400円 レスポンスシチー 預託料戻金 1,600円 オデットシチー 1/17出走 3着 一口分・ 3,164円)
でした。
今月は差し引きマイナス3579円でした。
気のみ記のまま雑気帖(意見には個人差があります)。
昨日のリベンジ…と、思ったのですが、
ちょっと水分気を飛ばして、焦がしてみたのですが…。
気のみ記のまま雑気帖(意見には個人差があります)。
ラジオで「博多名物焼きラーメンのように、チキンラーメンを焼くと美味しい」と聞いたので、作り方もわからないままに、無手勝流でやってみた。
さすがに一個使うのはもったいない気がしたので、半分に割ってチャレンジ!
まずはフライパンの上で麺にお湯をかけて、軽くほぐれてきたら箸でかき混ぜて、後は水分気がなくなってくるまで炒めます… 出来上がりはといえば、こんな感じ。
なんかちょっとイメージとは違ってました。
気のみ記のまま雑気帖(意見には個人差があります)。
暖かかった陽気に誘われて…
花が咲いたようです。
気のみ記のまま雑気帖(意見には個人差があります)。
*関東で今年初の夏日!5地点で3月過去最高(スポニチアネックス 10年3月17日より)
16日は日本列島は太平洋側を中心に気温が上がり、千葉県横芝光町では最高気温が25.7度となった。
飲み比べ、今回は「富永貿易 神戸居留地 CHU-HI チューハイ グレープフルーツ リキュール(発泡性)① 果汁7% アルコール分4%」です(味の感じ方には個人差があります)。
いただきます!!
続きを読む "飲み比べ 富永貿易 神戸居留地 CHU-HI グレープフルーツ&週末競馬予想&名古屋・名古屋大賞典、高知・黒船賞予想(3月16日)" »
気のみ記のまま雑気帖(意見には個人差があります)。
発泡酒を飲もうと、冷蔵庫から缶を出した。何気な手にしたのだが、缶を開けようとして、気がついた。
デザインが「春仕様」でした。
世界のバス停から。今回は徳島バス(高速バス)阿南~大阪線 海部乗降場です。
気のみ記のまま雑気帖(意見には個人差があります)。
*チリ地震の津波被害は8県で59億円 養殖被害が大半(アサヒドットコム 10年3月14日より)
*福島県沖でM6・7、楢葉町で震度5弱(ヨミウリオンライン 10年3月14日より)
NHKで「MEGAQUAKE 大地震」という地震について取り上げたシリーズが、13日放送があったが、今回はその第4回で「TSUNAMI 来週の悪夢」で、津波が沿岸から奥の都市部へと向かった場合の被害などについての予測などを、スマトラ島沖で起こった大地震による津波の模様の分析、高知市の場合の被害想定ドラマ、数々の研究者の発言などで構成していた。
飲み比べ、今回は「サントリー ほろよい HOROYOI CHU-HI りんご リキュール(発泡性)① りんご果汁2% アルコール分3%」です(味の感じ方には個人差があります)。
いただきます!!
気のみ記のまま雑気帖(意見には個人差があります)。今日はちょっと多めです。
*トヨタ車の急加速「再現」映像、米ABCが不適切編集(アサヒドットコム 10年3月13日より)
*「減速できない」プリウスの米男性「トヨタ提訴せず」(アサヒドットコム 10年3月13日より)
*「欠陥隠して利益」米オレンジ郡検事局、トヨタを提訴(アサヒドットコム 10年3月13日より)
機械であるからには欠陥というか不具合部分が出てくることは、誰が考えてもありえることだと思うのですが、今回のトヨタの件では、「欠陥や不具合があったのでは?」という本質を明らかにする前に、外堀とも言うべき部分でなにやら嫌な動きがあるようです。
土曜競馬の結果と反省です。
中山11R・アネモネS、予想馬は1番オルレアンノオトメ(8番人気5着)、2番キンザボナンザ(2番人気1着)、 7番アニメイトバイオ(1番人気2着)、10番ミオリチャン(4番人気3着)でした。馬連2-7・260円的中。
いいと思ったら新書でも文庫でもマンガでも、ジャンルは問わず読むかねとしの「読後感想文」、読書の「ど」!
今回は「三銃士(下)」(アレクサンドル・デュマ 生島遼一・訳 岩波文庫)です。
上下巻2冊に分かれていて、この下巻は解説まで入れて594ページあります。
続きを読む "読書の「ど」! 三銃士(下)(アレクサンドル・デュマ 生島遼一・訳 岩波文庫)&土曜競馬予想(3月13日)" »
気のみ記のまま雑気帖(意見には個人差があります)。
*東京入港のシー・シェパード元船長を逮捕…海保(ヨミウリオンライン 10年3月12日より)
*シー・シェパード元船長、肉魚ぺろり…菜食のはずが(ヨミウリオンライン 10年3月12日より)
*捕鯨の街、家族「逮捕は当然」…海外反応に不安も(ヨミウリオンライン 10年3月12日より)
反捕鯨団体とされるシー・シェパードの抗議船の元船長・ピーター・ベズーン容疑者が、12日、海上保安庁に逮捕された。
気のみ記のまま雑気帖(意見には個人差があります)。
*国内98番目 茨城空港が開港 経費削減でも赤字必死(アサヒドットコム 10年3月11日より)
11日、国内で98番目となる茨城空港が開港した。が、定期路線は韓国・アシアナ航空が茨城ーソウル間の往復1便、 4月16日就航のスカイマークが茨城ー神戸間で1往復の定期空路を開設するのみであるという。
気のみ記のまま雑気帖(意見には個人差があります)。
再び、カンコーヒーのオマケ。
プルバックカーで「キャデラック エルドラード1959」という車らしいです。なんか、昔のアメリカ映画に出てきそうですね…って、必ず出てくる定番の車のような気がします。
気のみ記のまま雑気帖(意見には個人差があります)。
*県内、山間部を中心に雪 徳島市は4年ぶり3月にミゾレ(徳島新聞Web 10年3月9日より)
全国的に寒の戻りとなった9日、徳島県内でも各地で降雪やミゾレが観測された。
気のみ記のまま雑気帖(意見には個人差があります)。
またしても、缶コーヒーのオマケ…
プルバックカー(後に引くとゼンマイの力で前に走ります)で、「カマロ 1972」という車だそうです。
いいと思ったら新書でも文庫でもマンガでも、ジャンルは問わず読むかねとしの「読後感想文」、読書の「ど」!
今回は「田舎刑事の趣味とお仕事(滝田務雄(たきた・みちお) 創元推理文庫)です。
気のみ記のまま雑気帖(意見には個人差があります)。
*内閣支持率36%に下落 58%が民主過半数望ます 共同通信調査(ニッケイネット 10年3月7日より)
やはり砂上の楼閣とも言うべき、民主党政権、鳩山内閣について、国民は冷静な判断を下しだしたようです。
「ひらパー兄さん」、4月以降どうなるのやら…まさか「USJ兄さん」になるのか!? 一番の解決策は、「ひらパー兄さん」の弟が「USJ兄さん」だったというコラボCMでしょうか…。
*枝野氏「鳩山政権、ばら色の幻想与え続けた」(ヨミウリオンライン 10年3月6日より)
枝野行政刷新相が6か、テレビ東京の番組に出演し、鳩山政権について「政権が変わったらすべて急にバラ色になるわけではない。政権交代後も若干、そういう幻想を与え続けたのかと思う」と述べた。やっと現実を見られる大臣が出てきたか、という感じ。今度こそ、諸課題を「幻想」ではなく「現実」にしてほしいものです。
飲み比べ、今回は「TOPVALU CHU-HI チューハイ ウメ カロリー 1/2(梅酒入り スピリッツ(炭酸ガス含有) ① アルコール分4%)」です(味の感じ方には個人差があります)。
続きを読む "飲み比べ TOPVALU CHUーHI チューハイ ウメ カロリー2分の1&日曜競馬予想&高知競馬予想(3月7日)" »
気のみ記のま雑気帖(意見には個人差があります)。
*豪警察、シー・シェパード抗議船捜索「日本側からの要請」(アサヒドットコム 10年3月6日より)
*シー・シェパードの抗議船、豪連邦警察が捜索(ヨミウリオンライン 10年3月6日より)
オーストラリアの連邦警察が、先日の岡田外相訪豪の際に豪首相に、調査捕鯨の妨害活動などを行ったシー・シェパードの豪当局による取締りを依頼していたが、その以来に沿って抗議船を捜索した。
コンビニでコーヒーを買ったら、おまけがついてきた。「憧れの名車コレクション」というものらしい。
いわゆる「プル・バックカー(後にひいてはなすと、ゼンマイの力で前に走る)」車だそうだ。
シボレーの「カマロ」という車らしい…。
気のみ記のまま雑気帖(意見には個人差があります)。
*普天間移設、月内に基本政策閣僚委で政府案 官房長官(ニッケイネット 10年3月5日より)
*鳩山首相「沖縄県民が結果的に安心する形に」(ヨミウリオンライン 10年3月5日より)
なにやら雲行きは「県内移設」に落ち着きそうな雰囲気です。
気のみ記のまま雑気帖(意見には個人差があります)。
4日は一日中雨が降るちょっと肌寒い一日でした。帰宅したら、晩飯は「もつ鍋」でした。「もつ鍋」とはいっても、もつ(大腸・小腸)は、味噌ベースの出汁と一緒に袋に入っているもので、家で用意するものは、野菜だけです。
「もつ」はともかく、後から入れたニラ・もやし・キャベツが美味かった!!
気のみ記のまま雑気帖(意見には個人差があります)。
テレビで南米チリの地震の被害の様子を見るにつけ、日本への津波の被害が、言われていたほどに大きくなくてよかったなと、思っていたのですが、影響はこんなところに出ていたんですね。
*1日の長さ、チリ地震でちょっと短く…あなたは感じた?(アサヒドットコム 10年3月3日より)
アメリカ航空宇宙局(NASA)のジェット推進研究所(JLP)が発表したところによると、南米チリで起こった大地震の影響で、地球の自転が早まり、1日の長さが100万分の1.26秒短くなった計算になると発表した。
世界のバス停から。今回は徳島バス・大川バス 高徳エクスプレス 高速バス・鳴門インター北口バス停です。
続きを読む "世界のバス停から 徳島バス・大川バス 高徳エクスプレス 高速バス・鳴門インター北口バス停(3月3日)" »
飲み比べ、今回は「富永貿易 神戸居留地 CHU-HI チューハイ 赤りんご&青りんご リキュール(発泡性)① 果汁1.0% アルコール分4%」です(味の感じ方には個人差があります)。
気のみ記のまま雑気帖(意見には個人差があります)。
私のすむ徳島県地域では、チリ沖地震による津波の影響はなかったようですが…
気のみ記のまま雑気帖(意見には個人差があります)。
*17年ぶり大津波警報、岩手・高知で1.2メートル観測(アサヒドットコム 10年2月28日より)
南米チリ沖で起こった地震の影響を受けた津波が日本近海に近づき、17年ぶりの大津波警報が出された。
最近のコメント