また3場開催が始まる……阪神JFほか、週末の気になるレース予想です(11月28日)
ディープインパクト、たった一頭の馬が「勝つ」のが当然であり、何か「ヒーロー」 扱いされているような勘違いを世間に押し付けようとし、それで盛り上がるダメな競馬マスコミが、一時の熱病に浮かれている間にも、 北海道ではばんえい競馬の行く末がなんとなく不透明な感じなっている。
同じ競馬という世界の中で、なんと不平等なことか!! アノ馬の変りはこれからも出てくるでしょうが、 ばんえい競馬は一旦なくなったら、代わりはもうないのです。
遠い地からでありますが、尽力されている関係者の方々には頭の下がる思いです。馬券を購入する以外には、 支援の仕方のない自分ではありますが……。
で、思い出されるのが北海道拓殖銀行が破綻したときのこと。このあと、公的資金なるものが出てきて、 破綻する金融機関がいくつも助けられたことがありました。先日の夕張市が財政再建団体になったニュースでも、 これから何かヘンな公的資金なるものが出てくるのではないでしょうか。
そして、今回のばんえい競馬の件で、同じようなことが起こる気がします。たとえば地方競馬の組織改変。主催者を一元化して、 調教師や騎手の資格、グレードやクラス分けの統一化なども行われ、ゆくゆくはJRAとの合併(吸収か!?)も論じられるでしょう。 どうにもならないような事態が起こってから、その事態の深刻さにビックリして、様々なことが対処されるのが、この国の体質らしいですから。
週末の予想行きます。
阪神・阪神JF、アストンマーチャン、イクスキューズ、ハロースピード、ピンクカメオ。ルミナスハーバーで。
中山・ステイヤーズS、アイポッパー、トウカイトリック、ファストタテヤマ、ルーベンスメモリーで。
中山・イルミネーションJS、エイシンペキン、シャツフベリー、ストームセイコー、テレジェニック、ノボルハウツーで。
中京・中日新聞杯、インティライミ、サンバレンティン、チェストウイング、トウショウシロッコ、マヤノグレイシー、マヤノライジンで。
来年のカレンダーを購入
牧場風景のほうと思っていたら
レースカレンダーだった……。
« つまらん!!(大滝秀治風に) でもディープに投票してしまった、有馬記念投票です(11月27日) | トップページ | またしても、積読が発生中です……(11月29日) »
« つまらん!!(大滝秀治風に) でもディープに投票してしまった、有馬記念投票です(11月27日) | トップページ | またしても、積読が発生中です……(11月29日) »
コメント