「輓馬(ばんば)」を読みました&川崎・スパーキングレディーC予想です(7月5日)
営業で外回りしていると、予想外に時間的余裕ができるときがある(怠けているわけではなく、ユーザー側の事情で時間変更になったり、 突発的な出来事への対応が必要になったりします)。
たまたま今日(4日)は、そのような日に当たっていたようで、突然1時間弱の余裕が出来た。 郊外のショッピングセンターの駐車場の片隅の営業車の中で、昼寝でもよかったが、 久しぶりにそのショッピングセンターに併設されている書店へ、ぶらりと寄った。
そこで手に取ったのが「輓馬(ばんば)」(鳴海章・文春文庫)だった。
「ばんば」は北海道で開催されている「ばんえい競馬」のことで、最近話題になっている「雪に願うこと」 という映画の原作であることは知っていたが、大して期待もせず、暇つぶしと思って読み出したら、半分弱終わっていた。時間が来たので、 ユーザーとの打ち合わせや対応をして、再び読み始めると一気に最後まで読み終えることが出来た。
映画の筋とは少し違うところもあるが、300ページほどの中で、3日間の時間が流れる。流れる時間はたったの3日間であるが、 もっと長い時間が物語の中で流れているような錯覚を抱かせるほど、内容は濃い。
ぜひ一読の一冊です。
余談ですが、高知競馬のハルウララも映画になったのに、あまり話題にならぬまま、うやむやになってしまったのは、 このようないい原作がなかったからかもと思います。
川崎競馬・スパーキングレディーC、6番サマーズガール、8番グレイスティアラ、9番グラップユアハート、 13番イシノヒメンボタルで。あと穴で3番ショウナンシャトー。
買い目は6=8=9の馬連複、3⇔6.8.9.13と13⇔6.8・9の馬連単で。
「雪に願うこと」じゃなくて
明日は「砂に願うこと」です。
« 「政権奪取に地震 馬主席」って……(7月4日) | トップページ | 川崎・スパーキングレディーC結果と反省です(7月6日) »
« 「政権奪取に地震 馬主席」って……(7月4日) | トップページ | 川崎・スパーキングレディーC結果と反省です(7月6日) »
コメント