採血車が俺を呼んでいる!?(7月14日)
仕事で近所に出てみると、献血の移動採血車が見えた。急いで会社に引き返し、献血手帳を手に、採血車に向かった。
今日は、地域の町内会か何かの伝で、この場所にいるとのこと。汗をかいていたので、先に一本ア○ノバ○リューを一本いただきました。 血圧測定、比重とも異常なく、今日も400mlしました。
献血終了後、赤十字からの記念品(ウエットティシュでした。早速使ってみると、ひんやりして気持ちよかったです)をいただいて、 協賛している町内会(婦人会だったか?)の方からティシュペーパー3箱いただいていたところ、町内会の世話役らしい人が寄ってきて、 「見慣れない顔の方ですが?」と聞かれました。そこで会社名を告げ、この近所の営業所にいることを告げると、「納得納得」 といっていただけました。
たしかに、仕事とはいえ、朝の十時過ぎにネクタイ締めた男が、日傘を差して電動車椅子に乗って移動採血車のところにいったので (会社が扱う商品で、今日はユーザーからの修理依頼後の試乗の途中に寄ったのです)不審がられたのでしょう、たぶん。
で、今回で40回になりました。目指せ100回!!
それと不謹慎なようですが、少しはいいことしたので、運が向いてきますように……(マイナスが埋まってプラマイゼロになったと、 会社では言われましたが……)
我が血の色が わりと鮮やかだなと
思ったのもつかの間
400mlはいった 血液パックは血の色は
なんか黒ずんでました……節制が必要!? かも
« 気が重い……(7月14日) | トップページ | 土曜日のレース予想です(7月15日) »
コメント