日曜日の反省 その1
日曜日の反省、行きます。
まず東京11RフェブラリーS、昨日のブログでも書いたとおり、シーキングザダイヤとユートピアを切りました。 結果はご存知のとおり、シーキングザダイヤは裏目に出ました。予想馬たちは、 3番アドマイアドン(5着 と出遅れでもこの着順。本当に強いのでは)、6番タイムパラドックス4着 (アドマイヤドンにまたまた勝ちました)、10番ヒシシアトラス3着(もう少しがんばってほしかった)、 14番メイショウボーラー1着(文句なし。直線ではばてていたようでしたが)でした。それにつけても、シーキングザダイヤ、 残念なことをしました。でも、今日はウインズへ行きました。その結果については、また日曜の反省 その2で書きます(こちらは、 ニコニコの結果でしたが…)。
京都11R斑鳩S、予想馬たちは、1番アグネスシラヌイ10着、2番ユキノスイトピー1着、7番マイネサマンサ2着。 こちらはバッチリでした。馬連で790円を1000円買ってましたらら、7900円になりました。
今日はなんだかんだで電話投票は23800円使って、11300円払い戻し、 回収率47.88パーセントでした。
今年の通算では、188100円使って、136080円払い戻し。 回収率72.34パーセント。
勝ち越しまでの道は険しい。
あたれども マイナス収支 また続き
切った馬 結果を見れば 斬られたり
« 最終決定! | トップページ | 日曜日の反省 その2 »
コメント